園からのおたより

ブログ一覧

2020-04-08お知らせ

新型コロナウィルス感染症に係る登園自粛について

成田市健康こども部保育課より通知がありました。
内容は以下の通りとなります。

新型コロナウイルス感染症に係る登園自粛について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、千葉県など7都府県を対象に、政府から
緊急事態宣言が発せられました。感染拡大の防止、保育所等の機能維持などの観点から、
できる限り自宅での保育(登園自粛)にご協力をお願いします。

1.登園自粛依頼期間
令和2年4月8日(水)~5月6日(水)
※状況に応じて変動する可能性があります。

2.保育料について
登園を自粛した日数分の保育料は、日割り計算します。
※原則として一度決定済の保育料をお支払いください。
※後日、各園から登園自粛に協力いただいた日数の報告を受け、返金いたします。
※市に対する手続きは不要です。保育園等の利用状況を市・園で確認します。

3.給食費について
各園に確認してください。

4.その他
お仕事等でお子さんを預ける際は、お子さんの健康状態の把握に努め、体調不良の際に
は登園を控えてください。

問合せ先:保育課0476-20-1607

2020-04-07お知らせ

新型コロナウィルス感染症対策「登降園の仕方について」

県内における感染者増加に伴い、登降園時の施設内の入場について、以下の通りにお願い致します。

 

 <ラブ・グレイス組>

1.登園時:タッチパネルの操作後に、お子さんを保育室入り口で職員にお預け下さい。廊下にてリュックの中身を出して、空のリュックを担任にお渡し下さい。
2.降園時:タッチパネルを操作後、そのまま廊下でお待ちください。職員からお子さんをお返し致します。

 

 <Joy・Hope組>

1.登園時:タッチパネルはウッドデッキに用意しておきますので、ウッドデッキにてお子さんを職員にお預け下さい。お荷物もその場でお預かりします。

2.降園時:同じくウッドデッキでタッチパネルを操作して、そのままお待ちください。職員からお子さんをお返し致します。

3.時間外:Joy・Hope組で朝7時~7時半までに登園される方は、荷物を持ったままグレイス組入り口からお入り下さい。

 

*玄関とグレイス組前の廊下以外の施設内の保護者の入室を、当面の間制限させて頂きます。

 皆様のご協力をお願い致します。

2020-04-07お知らせ

緊急事態宣言による対応について

今後の保育につきましては、千葉県の方針を受けて成田市が決定いたします。

通達が出ましたら、
保護者の皆様にはメールとホームページにてお知らせ致します。

それまでは、通常通りの保育とさせて頂きます。

どうぞ宜しくお願い致します。

2020-02-10園ブログ

2019年クリスマス会 ティーパーティ

 

 

クリスマス会での

劇や遊戯の発表後は、

 

子ども達同士で

プレゼント交換を行います!

 

何のプレゼントが当たるか

ワクワクドキドキな子どもたちです。

 

そしてティーパーティでは、

手作りケーキをみんなで食べま~す!

 

ショートケーキ、チョコケーキ

チーズケーキ、モンブランの中から

好きなケーキが選べますよ。

 

 

 

 

 

 

 

これは園長先生の手作りの

ケーキとクッキーハウスです。

 

 

 

 

 

みんなで食べるケーキは、

とても美味しくて、

笑顔がいっぱいでした。

 

 

 

 

 

サンタさんも来てくれて、

プレゼントをもらいましたよ♪

 

みんなからのインタビューにも

答えてくれました。

 

サンタさん、ありがとう!!

2020-02-18園ブログ

2019年クリスマス会(3.4.5歳)

 

 

Joy・Hope組(3.4.5歳児)は

「The Legend of the Christmas Bell 」

という劇をしました。

セリフを日本語と英語の両方で言う

バイリンガル劇です。

演じるみんなの顔を思い浮かべながら

お話の構成とセリフを考えた

手作りの劇です。

 

 

うさぎ組(3歳)はケーキを作る子どもの役

立っているだけでも可愛いのに

セリフもダンスも

一生懸命に頑張ってくれました。

 

 

 

 

 

セリフを言う時の表情に

観ているみんなはメロメロ!

 

 

 

 

 

うさぎ組のみんなの憧れは

王様役の年長さんです。

みんなは毎日こっそりと

王様の真似を楽しんでいましたよ。

 

 

 

 

ひつじ組(4歳児)は町の人の役

町の人というのは

お金持ちとミュージシャンと

宝石屋さんとお花屋さん。

 

 

 

 

 

 

豪華な衣装で

役になりきってくれました。

 

 

 

 

 

 

サングラスをかけて踊った

「Hot Stuff」のダンスは

会場が大盛り上がりでした!

 

 

 

 

ひつじ組(4歳児)は妖精役も!

妖精役のみんなの美しさには

 うっとりでした~!!

 

 

 

 

劇の主役はきりん組(5歳児)の全員です

年長組のみんなは

英語の発音もバッチリです!

 

 

 

 

 

 

劇中のダンスは

ハイレベルですよ。

 

 

 

 

 

かっこいいロックンロールを披露して

拍手喝采でした。

 

 

 

 

 

 

ひとりひとりが熱演でした。

そして、

みんなで力を合わせて

成し遂げる喜びを知ってくれました。

 

 

 

 

 

 

ハレルヤ劇団は頑張りました!

クリスマス会が終わって

もう劇ができなくなってしまったことを

みんなはとっても残念がっています。